勉強会

薬局における医療安全管理指針及び医薬品の安全使用のための業務手順書の伝達勉強会が行われたり、
今年度の最初の研修会は接遇。接遇と簡単に言うけど一番難しい事ですよね。ベテランの先生も初心に戻り考えさせられたと思います。
忘年会

今年も残りわずかです。一年のお疲れ様、来年もよろしくお願いしますと言う事で
恒例の忘年会です。
今年のゲームは変則フルーツバスケット。
予想外の優勝者でした(パパ二人の決勝戦でした)。
花見

今年の花見はなんと4月1日。開花宣言が13日に出ているのに日程の関係から遅くの開催になりました。寒い日が続いていたので当日は満開を少し過ぎたぐらい。取り合えず桜が残っていてほっとして開始。しかし当日の寒いこと寒いこと。何とかバーベキューとアルコールで暖を取りほっとしていると、
風が強いので桜吹雪。生まれて初めてお酒の中に桜がひらひら。最初は風流なのですが、気が付けば、コップの中にはまた桜、肉に桜、髪の毛にも当然桜。本当の桜吹雪状態。
開始90分経過した時、カミナリが2度ゴロゴロ。なんと雨がパラパラ。慌てて退散。近年まれにハプニングの多い花見でした。
カメラを忘れたので携帯で写しました
Hawks応援

本年度もソフトバンクを応援しよう!!と言うことで第4弾。今回は日本ハム戦。残念ながら5対2で負けてしまいました。
歓送迎会

野間のアンズ―アンズ(ands―andz)で本年度の歓送迎会が開催されました。先生お疲れ様でした。感謝しています。また本年入社の新人さん期待しています。